F1グッズショップ GRANDPRIX ブログ(F1グッズ・F1ミニカーのBLOG)

鈴鹿オールナイトテントショップでお馴染みのF1グッズショップグランプリのブログ。最新入荷情報やイベント出店情報・F1ニュースの速報やレース情報を発信中!

発売まであと10日となりました、熱田護カメラマンのカレンダーのご案内です!


本日は発売まであと10日となりました、熱田護カメラマンのカレンダーのご案内です!
店頭ではサンプル、当店オリジナル特典のサイン入りポストカードもご確認頂けます!
まだ特典付きにて間に合います!是非この機会にご予約お待ちしております!

【当店オリジナル特典付】デジタルカメラマガジン責任編集「Honda Last Battle」熱田護2022年カレンダー
ご予約ページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.grandprix21.com/SHOP/202107202300.html

少し前になりますが、サンプル品届きました際に開封動画を撮影致しました!
よろしかったらご覧ください!




出版社さんからお写真を送って頂きました!
お忙しい中、熱田カメラマンに特典のサインを入れていただきました!

【当店オリジナル特典付】デジタルカメラマガジン責任編集「Honda Last Battle」熱田護2022年カレンダー
ご予約ページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.grandprix21.com/SHOP/202107202300.html

2022年カレンダーのご案内です!
熱田カメラマンのカレンダー!当店オリジナル特典付きです!
沢山のお客様からのご予約お待ちしております!

デジタルカメラマガジン責任編集「Honda Last Battle」熱田護2022年カレンダー
★出版社様のご厚意で、熱田カメラマンの直筆サイン入ポストカードを当店限定にて ご用意させて頂く事になりました。


<<ご注意事項>>こちらの商品のご決済方法は代引き便・お振込み決済となります。ご了承ください。

【当店オリジナル特典付9/28発売予定ご予約商品】デジタルカメラマガジン責任編集「Honda Last Battle」熱田護2022年カレンダー税込¥2750
HondaLastBattle-2.png
★当店オリジナル特典:熱田護直筆サイン入ポストカードを1枚同封致します。

202108201430-2.jpg

1964年からF1に参戦したホンダ。第1期、第2期、第3期を経て、
2015年からエンジンサプライヤーとして再び参戦した第4期。
ファンに愛されてきたホンダのF1活動だが、2021年で撤退することになった。
最終年となる今年は開幕から好調で、
現在、コンストラクターズ、ドライバーズポイントともにトップに立っている。

ホンダPUを搭載するマシンに乗る4人のドライバー。
マックス・フェルスタッペン、セルジオ・ペレス、ピエール・ガスリー、角田裕毅。
全戦取材を行っている熱田 護が写した彼らの雄姿と、
ホンダF1の最後の戦いをまとめたカレンダー。

サイズはB3横(515×364mm)
全面写真でポスターのような美しいデザイン。

ホンダがF1で戦う最後の姿を、1年間に渡ってご覧ください。

熱田 護
1963年三重県鈴鹿市生まれ。東京工芸大学短期大学部写真技術科卒業。
85年ヴェガインターナショナルに入社。
坪内隆直氏に師事し、2輪世界GPを転戦。
92年よりフリーランスとしてF1をはじめとするモータースポーツや市販車の撮影を行う。

登録情報
出版社 :‏インプレス
発売日: ‏ : 2021/9/28
カレンダー: ‏ : 14ページ
サイズ :‎ 36.4 x 51.5 x 0.1 cm

★【ご予約商品に対するご注意事項】ご予約前にお読みください。
●ご予約頂きましたお客様につきましては、以下ご注意事項を理解いただきご了承頂いたと理解させて頂きます。
充分ご検討のうえご予約ください。●

いつもブログご覧頂きましてありがとうございます。
↓↓更新の励みになります、応援(クリック)いただけると幸いです
ブログランキング

テーマ:F1グランプリ - ジャンル:スポーツ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://f1shopgrandprix.blog98.fc2.com/tb.php/4906-2e44891f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)