といっても決勝は6月15日なので、昨日より公式テストが開催されています。
おなじみの元F1ドライバーや、スーパーGT参戦中の日本人ドライバー、
2008年は、童夢のチャレンジや東海大学によるルマン走行など
話題が多いですね(残念ながら、テレビ放送の予定はありませんが、、)
また決勝日近くになりましたら、インターネットライブ中継など、
情報をお伝えしていきたいと思います。

◎2008 Lemans 24 スケジュール
autosport webより
第76回ル・マン24時間耐久レース プレビュー
2008年05月30日
コース:サルテ・サーキット
コース長:13.629km
時差:-7時間
HP:http://www.lemans.org/24heuresdumans/
[タイムスケジュール]
06月01日(日)―テストデー―
09:00~13:00(日本時間 16:00~20:00) テストセッション
14:00~18:00(日本時間 21:00~25:00) テストセッション
06月09日(月)―車検日―
14:30~18:00(日本時間 21:30~25:00) 車検1日目 ジャコバン広場
(アストンマーチン、コルベット……)
06月10日(火)―車検日―
08:30~17:00(日本時間 21:30~25:00) 車検2日目 ジャコバン広場
(童夢、東海大学、テラモス、プジョー、アウディ……)
06月11日(水)―予選日―
19:00~21:00(日本時間 26:00~28:00) 予選1回目
22:00~ (日本時間 29:00~ ) 予選1回目(夜間セッション)
6月12日(木)―予選日―
19:00~21:00(日本時間 26:00~28:00) 予選2回目
22:00~ (日本時間 29:00~ ) 予選2回目(夜間セッション)
6月13日(金)
10:00~20:00(日本時間 17:00~28:00) ピットウォーク
18:00~19:00(日本時間 25:00~26:00) ドライバーズパレード
6月14日(土)―決勝日―
09:00~09:45(日本時間 16:00~16:45) ウォームアップ走行
15:00~ (日本時間 22:00~ ) 決勝スタート
6月15日(日)―決勝日―
15:00~ (日本時間 22:00~ ) 決勝ゴール
[主なエントリー]
No.1 アウディスポーツ・ノースアメリカ アウディR10
(F.ビエラ/E.ピッロ/M.ウェルナー)
No.2 アウディスポーツ・ノースアメリカ アウディR10
(R.カペッロ/A.マクニッシュ/T.クリステンセン)
No.3 アウディスポーツ・チーム・ヨースト アウディR10
(L.ルアー/A.プレマ/M.ロッケンフェラー)
No.7 チーム・プジョー・トタル プジョー908
(M.ジェネ/N.ミナシアン/J.ビルヌーブ)
No.8 チーム・プジョー・トタル プジョー908
(P.ラミー/S.サラザン/A.ブルツ)
No.9 プジョースポール・トタル プジョー908
(F.モンタニー/R.ゾンタ/C.クリエン)
No.11 童夢レーシングチーム 童夢・ジャッド S102
(伊藤大輔/立川祐路/片岡龍也)
No.17 ペスカローロ・スポール ペスカローロ・ジャッド
(H.プリマ/C.ティンソー/B.トレルイエ)
No.22 東海大学-YGK POWER クラージュ-オレカ YGK
(鈴木利男/影山正美/黒澤治樹)
No.24 テラモス クラージュ・無限
(寺田陽次郎/高橋一穂/加藤寛規)
いつもブログご覧頂きましてありがとうございます。
↓↓更新の励みになります、応援(クリック)いただけると幸いです