teamlotus.co.uk
いつもブログご覧頂きましてありがとうございます。
↓↓更新の励みになります、応援(クリック)いただけると幸いです
テーマ:F1グランプリ - ジャンル:スポーツ
昨日、2011年のニューマシンお披露目トップバッターで
フェラーリのF150がデビュー!!
いつもブログご覧頂きましてありがとうございます。
↓↓更新の励みになります、応援(クリック)いただけると幸いです
テーマ:フェラーリ - ジャンル:車・バイク
カッコイイCMです
いつもブログご覧頂きましてありがとうございます。
↓↓更新の励みになります、応援(クリック)いただけると幸いです
テーマ:モータースポーツ - ジャンル:車・バイク
毎年恒例の鈴鹿サーキットのお客様感謝祭のご案内です。
今なら、オフィシャルサイトで招待券がもらえます!

※イベント詳細
名称 第23回 2011モータースポーツファン感謝デー
主催 株式会社モビリティランド
協力 観光庁 スポーツ観光推進室、
鈴鹿F1日本グランプリ地域活性化協議会、
鈴鹿モータースポーツ市民の会
開催日程 2011年3月12日(土)・13日(日)
開催場所 鈴鹿サーキット国際レーシングコース
入場料金 第23回 2011モータースポーツファン感謝デーは、
ゆうえんち入園料でご入場いただけます。
※ご招待券です。
鈴鹿サーキット公式HP
いつもブログご覧頂きましてありがとうございます。
↓↓更新の励みになります、応援(クリック)いただけると幸いです
テーマ:F1グランプリ - ジャンル:スポーツ
最近フェラーリの新車発表ペースが異常に早いですね。。
いつもブログご覧頂きましてありがとうございます。
↓↓更新の励みになります、応援(クリック)いただけると幸いです
テーマ:フェラーリ - ジャンル:車・バイク
※2011 F1 チーム新車発表カレンダー
今回は表にしてみました。1/20現在

※2011 F1 テストカレンダー
開催日 コース
02月01日スペイン リカルドトルモサーキット
02月02日スペイン リカルドトルモサーキット
02月03日スペイン リカルドトルモサーキット
02月10日スペイン ヘレス
02月11日スペイン ヘレス
02月12日スペイン ヘレス
02月13日スペイン ヘレス
02月18日スペイン カタロニア
02月19日スペイン カタロニア
02月20日スペイン カタロニア
02月21日スペイン カタロニア
03月03日バーレーン サクヒール
03月04日バーレーン サクヒール
03月05日バーレーン サクヒール
03月06日バーレーン サクヒール
いつもブログご覧頂きましてありがとうございます。
↓↓更新の励みになります、応援(クリック)いただけると幸いです
テーマ:F1グランプリ - ジャンル:スポーツ
次世代自動車として、電気自動車も本命になっていくのでしょうか?
※NISSAN LEAF AERO STYLE CONCEPT
いつもブログご覧頂きましてありがとうございます。
↓↓更新の励みになります、応援(クリック)いただけると幸いです
テーマ:モータースポーツ - ジャンル:車・バイク
レースの本場イギリスでも素晴らしい評価を受けている
小林可夢偉選手の特集号が入荷しました!!
※Nubmer webサイトより、、
日本企業が支えない未来のF1王者。
可夢偉の価値は不当に低すぎる!!
○F1速報 2011 小林可夢偉特集号
税込550円

[総力特集]小林可夢偉 ──この男にニッポンの夢を──
■総力特集
小林可夢偉 2011
この男にニッポンの夢を。
序章
エフソク読者へ可夢偉からのメッセージ
「2011年は勝負の年 開幕戦から入賞しますよ!」
第1章 可夢偉の未来
・レース漫画「カペタ」作者・曽田正人が語る
「いつかはフェラーリに乗ってくれぃ!!」
・フォーチュン・ナビゲーター阿雅佐が占う
可夢偉は王者の星を持っている?
第2章 可夢偉の2011年
・[特別インタビュー]
未知数の先にある最大のチャンス
・託されるリーダーシップ 委ねられるマシン開発
エースへの期待と課題
・2011年型マシン
ザウバーC30戦闘力徹底予測
・F1有識者たちの大予想
森脇基恭/今宮 純/関谷正徳/浜島裕英/鈴木亜久里/川井一仁
第3章 これまでの可夢偉
・日本GPプレイバック
鈴鹿が揺れた2010年10月10日
・コバヤシカムイができるまで
第4章 可夢偉を取り巻く人々
・ザウバーのキーパーソン❶
マネージングディレクター
モニシャ・カルテンボーン インタビュー
・ザウバーのキーパーソン❷
2011年新たなるチームメイト
セルジオ・ペレス インタビュー
・近藤真彦×可夢偉 スペシャル対談
「もう“F1花火”は打ち上がらない」
■連載
・読者のページ“ぱどくら”
・インフォメーション
・もっともっとメルボルンをたっぷり楽しもう!!
・F1速報クイズ 2010後半戦 成績発表
・グランプリ・ニュース
・全12チーム最新情報
・読者プレゼント/次号予告/編集後記
[グランプリ天国 特別番外編]
カムイ外伝2
いつもブログご覧頂きましてありがとうございます。
↓↓更新の励みになります、応援(クリック)いただけると幸いです
テーマ:F1グランプリ - ジャンル:スポーツ
※1/15 追記
いろいろさらにチームより発表になってきましたね。
各チームから少しずつ発表になってきましたね。
クラッシュテストももう合格している
チームもでてきているようで、、
テスト合格順でいくと、、、
フェラーリ、メルセデスGPが1・2ですが、、、、
少しずつ、新車発表会の予定もOPENに
なってきてますね。
レッドブルは最初のテストでは新車なし
と公言してますが、その他のチームは
2月1日テスト初日にお披露目が集中しそうな予感です。
大々的な発表会は少なそうです。
※新車発表予定
1月13日 ロータス・ルノーGP(旧ルノー) 新カラーリングのみ
1月28日 フェラーリ 新車発表
1月31日 ザウバーC30 新車発表
2月 1日 メルセデスGP MGP W02 新車発表
トロロッソSTR6 新車発表
ロータス・ルノーGP R31 新車発表
ウィリアムズFW33 新車発表
レッドブルRB7 新車発表予定
2月4日 マクラーレンMP4-26 新車発表予定
未定
ヒスパニア
ロータス・レーシング
バージン
※2011 F1 テストカレンダー
開催日 コース
02月01日スペイン リカルドトルモサーキット
02月02日スペイン リカルドトルモサーキット
02月03日スペイン リカルドトルモサーキット
02月10日スペイン ヘレス
02月11日スペイン ヘレス
02月12日スペイン ヘレス
02月13日スペイン ヘレス
02月18日スペイン カタロニア
02月19日スペイン カタロニア
02月20日スペイン カタロニア
02月21日スペイン カタロニア
03月03日バーレーン サクヒール
03月04日バーレーン サクヒール
03月05日バーレーン サクヒール
03月06日バーレーン サクヒール
いつもブログご覧頂きましてありがとうございます。
↓↓更新の励みになります、応援(クリック)いただけると幸いです
テーマ:F1グランプリ - ジャンル:スポーツ
各チームから少しずつ発表になってきましたね。
クラッシュテストももう合格している
チームもでてきているようで、、
テスト合格順でいくと、、、
フェラーリ、メルセデスGPが1・2ですが、、、、
少しずつ、新車発表会の予定もOPENに
なってきてますね。
レッドブルは最初のテストでは新車なし
と公言してますが、その他のチームは
1月31日にお披露目が集中しそうな予感です。
※新車発表予定
1月13日 ロータス・ルノーGP(旧ルノー) 新カラーリングのみ
1月最終週 フェラーリ 新車発表
1月31日 ザウバーC30 新車発表
2月 1日 トロロッソSTR6 新車発表
ロータス・ルノーGP 新車発表
※2011 F1 テストカレンダー
開催日 コース
02月01日スペイン リカルドトルモサーキット
02月02日スペイン リカルドトルモサーキット
02月03日スペイン リカルドトルモサーキット
02月10日スペイン ヘレス
02月11日スペイン ヘレス
02月12日スペイン ヘレス
02月13日スペイン ヘレス
02月18日スペイン カタロニア
02月19日スペイン カタロニア
02月20日スペイン カタロニア
02月21日スペイン カタロニア
03月03日バーレーン サクヒール
03月04日バーレーン サクヒール
03月05日バーレーン サクヒール
03月06日バーレーン サクヒール
いつもブログご覧頂きましてありがとうございます。
↓↓更新の励みになります、応援(クリック)いただけると幸いです
テーマ:F1グランプリ - ジャンル:スポーツ
オートスポーツwebより、
これはかなり個人的にいってみたいツアーです。。
締め切り近し、、急げーーー。
浜島氏とBSのF1活動を辿るスペシャル日帰りツアー開催

©BRIDGESTONE
レース観戦ツアーの企画・運営などを手掛けるレーシングワークスが、
新春のお年玉企画として、ブリヂストンの東京工場を訪ねる
日帰りのバスツアーを企画、現在参加者を募集している。
このツアーは、主にブリヂストンの14年間にわたるF1活動を振り返るもので、
現在ブリヂストンTODAY(博物館)で開催中の特別企画展
「Bridgestone 14 years in F1」の見学や、
モータースポーツタイヤ開発本部フェローの浜島裕英氏による
トークショーなどを楽しむことができる。
日程は今月22日の土曜日で、参加料金は昼食やおみやげ代を含めて
大人一名1万5000円(高・中学生/8000円、小学生/5000円)。
なお、応募はレーシングワークスのホームページでオンラインのみの受付となっている。
■「新年お年玉特別企画ブリヂストン東京工場を訪ねる日帰りバスツアー」
□日 程:2011年1月22日(土)
□内 容:新年お年玉特別企画
・博物館「ブリヂストンTODAY」で特別企画展
・モータースポーツタイヤ開発本部フェロー浜島裕英氏トークショー
・スペシャルプレゼント(ブリヂストンCAP、エコバッグ)
・スペシャルゲストが来るかも...?
□参加費用:お一人様
(バス代金、昼食、トークショー、おみやげ(ブリヂストンCAP・エコバッグ)その他諸経費含)
大 人:1万5000円
高・中学生:8000円
小学生:5000円
□協 力:株式会社ブリヂストン
□プロデュース:レーシングワークス
いつもブログご覧頂きましてありがとうございます。
↓↓更新の励みになります、応援(クリック)いただけると幸いです
テーマ:F1グランプリ - ジャンル:スポーツ
年末より実施している
皆様が選ぶ、、2010年F1ドライバー投票!!
1月10日まで投票受付中!!
現在1位は、、、
チャンピオンを抑えて、、、

2位は予報通り、、、

1月10日まで受付中!!皆様どんどん投票くださいね。
下記ドライバー一覧から、
2010年一番輝いていたドライバーを1名
選んでいただき、クリックください。
(できましたら、一言コメントもお願い致します)
それではどうぞ!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
いつもブログご覧頂きましてありがとうございます。
↓↓更新の励みになります、応援(クリック)いただけると幸いです
テーマ:F1グランプリ - ジャンル:スポーツ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新春お年玉企画!! 初売りスペシャルプライスアイテムのご紹介
○GRAZIE 72 VOLTE ミニチュアピットボードオブジェ by シューマッハ
通常店頭価格¥99750 →初売りスペシャルプライス(1/10迄)SALE¥59900
http://www.grandprix21.com/SHOP/21909.html
○ミニチャンプス スーパーレアリティーズ + 1/43 マクラーレン F1 GTR ストリート ブラック
通常店頭価格¥18900 →初売りスペシャルプライス(1/10迄)SALE¥12600
http://www.grandprix21.com/SHOP/201101031430.html
○1/18 ホンダ RA106 バトン ハンガリーGP2006 「バトン初優勝」(スタンディングフィギュア付)
通常店頭価格¥12075 →初売りスペシャルプライス(1/10迄)SALE¥7900
http://www.grandprix21.com/SHOP/25770.html
○マテル 1/18 フェラーリ F2004 シューマッハ キャリアレコード(エンジンカウル 着脱可能)
通常店頭価格¥72450 →初売りスペシャルプライス(1/10迄)SALE¥39900
http://www.grandprix21.com/SHOP/23660.html
○マテル 1/18 フェラーリ F2007 ライコネン ドライバーズチャンピオンシップ ブラジルGP(限定)
通常店頭価格¥27300 →初売りスペシャルプライス(1/10迄)SALE¥16380
http://www.grandprix21.com/SHOP/24786.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2010 F1総集編 オフィシャルDVD 好評発売中!!
5時間以上のF1総集編DVDをどうぞ!
○FIA F1 2010年総集編 オフィシャルDVD 完全日本語版 2枚組
税込¥5040

↓↓↓『その他のDVD ラインナップ一覧』↓↓↓
http://www.grandprix21.com/SHOP/24463/list.html
↑↑↑『その他のDVD ラインナップ一覧』↑↑↑
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★完売続出! 2011福袋 残り僅か!!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
すべての福袋、数に限りがございますので、お早めに!!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
↓↓↓『2011年 GRANDPRIX福袋 ラインナップ一覧』↓↓↓
http://www.grandprix21.com/SHOP/g7498/list.html
↑↑↑『2011年 GRANDPRIX福袋 ラインナップ一覧』↑↑↑
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもブログご覧頂きましてありがとうございます。
↓↓更新の励みになります、応援(クリック)いただけると幸いです
テーマ:F1グランプリ - ジャンル:スポーツ
2011 Scuderia Ferrariのロゴです。
チームウエアなどもこのロゴに変わりますよ。
いよいよ○ルボロ・バーコード時代の終焉でしょうか・・・
ちょっと寂しいです。
いつもブログご覧頂きましてありがとうございます。
↓↓更新の励みになります、応援(クリック)いただけると幸いです
テーマ:フェラーリ - ジャンル:車・バイク
新年あけましておめでとうございます。
本年も皆様のご要望にお応え出来ます様、
より一層魅力あるアイテムの拡充に努めて参ります。
本年もどうぞ宜しく御願い致します。

F1ショップ グランプリ スタッフ一同
いつもブログご覧頂きましてありがとうございます。
↓↓更新の励みになります、応援(クリック)いただけると幸いです
テーマ:F1グランプリ - ジャンル:スポーツ