当ブログでもおなじみの、GP2アジア・F1前半戦
遠征シリーズの前座レースとして、開催されてきました、
SPEEDCARシリーズが、2008年F1日本GPの前座イベントとして
決定したようです。
◎富士スピードウエイF1公式サイト シーズンとしては終了しているので、どんなドライバーが
出場するかまだ未定ですが、きっと沢山の元F1ドライバーが
出場してくれると思います。詳細楽しみです!!
あと、日本GPのタイムスケジュールも発表になったようです。
◎2008年 F1日本GP 富士スピードウエイ
■10月10日(金)
10:00~11:30 フリー走行1回目
14:00~15:30 フリー走行2回目
■10月11日(土)
11:00~12:00 フリー走行3回目
14:00~15:00 予選
■10月12日(日)
13:30~ 決勝レース(67周 距離305.416km)
いつもブログご覧頂きましてありがとうございます。
↓↓更新の励みになります、応援(クリック)いただけると幸いです
テーマ:モータースポーツ - ジャンル:車・バイク
昨日、F1スペインGP決勝が終了しました。
内容は詳しくは記載しませんが、F1の安全性の
高さにビックリです。5月前のあのブルーシートの映像
・・少しヒヤッとしましたが、、、
F1の前座レース アジアシリーズが終わって、
本格的なレースがもうひとつ開幕!
GP2ですが、日本人初!!GP2ウィナーが
誕生しました!
小林可夢偉選手です。GP2アジア終盤から
勢いにのってます!!
日本GP富士でのF1ドライバーとしてスポットなんて
こともあるかもしれませんね。。。
詳細は
AUTO SOPRT web より
GP2 ヨーロッパラウンド 開幕 スペイン
Race results (1) – Barcelona.
Saturday, 26th April 2008
1. Alvaro Parente Super Nova 38 laps
2. Bruno Senna iSport +0.579secs
3. Andreas Zuber Piquet +1.511secs
4. Giorgio Pantano Racing Engineering +3.768secs
5. Romain Grosjean ART +8.155secs
6. Vitaly Petrov Campos +19.729secs
7. Sébastien Buemi Arden +27.326secs
8. Kamui Kobayashi DAMS +27.945secs
9. Karun Chandhok iSport +30.394secs
10. Davide Valsecchi Durango +34.573secs
Fastest lap:Adrian Valles FMSI 1min 30.357secs
Race result (2) – Barcelona.
Sunday, 27th April 2008
1. Kamui Kobayashi DAMS 26 laps 40m 27.229s
2. Sébastien Buemi Arden +01.176s
3. Giorgio Pantano Racing Engineering +01.962s
4. Bruno Senna iSport +02.808s
5. Davide Valsecchi Durango +03.501s
6. Javier Villa Racing Engineering +08.480s
7. Alvaro Parente Super Nova +08.573s
8. Mike Conway Trident +09.593s
9. Ben Hanley Campos +11.469s
10. Yelmer Buurman Arden +16.974s
Fastest lap:Romain Grosjean ART 1m 29.204s lap 5*
いつもブログご覧頂きましてありがとうございます。
↓↓更新の励みになります、応援(クリック)いただけると幸いです
テーマ:モータースポーツ - ジャンル:車・バイク
■2008 F1世界選手権 第4戦スペインGP(4月25~27日)スケジュール
◎タイムスケジュール
4月25日(金) フリー走行1 10:00~11:30 (日本時間) 17:00~18:30
フリー走行2 14:00~15:30 (日本時間) 21:00~22:30
4月26日(土) フリー走行3 11:00~12:00 (日本時間) 18:00~19:00
予選 14:00~ (日本時間) 21:00~
4月27日(日) 決勝 14:00~ (日本時間) 21:00~
◎サーキット公式HP(サーキット・デ・カタルニア)
http://www.circuitcat.com ◎テレビ中継(フジテレビ系列)
予選
4月26日(土)25:35~(一部地域除く)
決勝
4月27日(日)23:50~
※明日よりイベントを実施致します。詳細は
ショッピングメール会員 の皆様には
本日ご案内予定です。
ブログでも明日、詳細ご案内させて頂きます。お楽しみに!
いつもブログご覧頂きましてありがとうございます。
↓↓更新の励みになります、応援(クリック)いただけると幸いです
テーマ:F1グランプリ - ジャンル:スポーツ
イギリス BBCの人気番組 TOP GEARです。
公式動画なので、画像みているだけでも面白いです。
日本でもこういう番組をゴールデンタイムにやってくれたら・・と
思いますが、、、
◎BBC動画サイト ※ちょっと工夫しないと実際の動画サービスは受けれないようです。
いつもブログご覧頂きましてありがとうございます。
↓↓更新の励みになります、応援(クリック)いただけると幸いです
テーマ:モータースポーツ - ジャンル:車・バイク
■臨時休業のお知らせ 誠に勝手ながら、明日 4月22日(火)は 伊勢店・WEB発送業務共、臨時休業とさせて頂きます。 尚、WEBショップではご注文頂けますが、発送業務は4月23火(水)より、 順次発送させて頂きます。 ご迷惑をおかけ致しますがご了承の程、どうぞ宜しくお願い致します。
いつもブログご覧頂きましてありがとうございます。
↓↓更新の励みになります、応援(クリック)いただけると幸いです
テーマ:F1グランプリ - ジャンル:スポーツ
昨日開催予定だった、インディジャパン決勝inモテギが、
コース不良の為、本日に順延。
このあと11時より決勝が行われます。
IRLの公式サイトを覗いていましたら、Live放送が
無料で見れました。有料会員になると自分でカメラの視点も
変更できるようです。
F1も有料でもいいのでこういう放送してもらいたいです。
お時間ある方は、このあと11時より決勝をどうぞ!
★決勝レース LIVE
https://www.iseesports.tv/indy/ ★インディカー公式サイト
http://www.indycar.com/ ※13:45追記
先ほど決勝終わりました。なんと、ダニカ・パトリックが初優勝を飾りました!
メジャーモタスポイベントで女性の優勝って初ではないかと思いますが、、、
いつもブログご覧頂きましてありがとうございます。
↓↓更新の励みになります、応援(クリック)いただけると幸いです
テーマ:モータースポーツ - ジャンル:車・バイク
いよいよ来週、F1選手権ヨーロッパラウンドが開幕です。
事前テストということで、各チーム遠征の開幕3戦より
いろんなバージョンupを図っているようです。
※ホンダ ダンボウィング ※ルノー レッドブル似 シャークフィン ※フェラーリ 新型穴あきノーズコーン 来週、スペインGP楽しみです!
PS.本日午前中に、悲しいニュースが・・・今後SAF1参戦は
どうなっていくのでしょうか・・・・
公式HPコメント スーパーアグリF1チームは、チームの潜在的買い手であるマグマ・グループから、 投資家らは予定していた買収に資金を提供する意図がなくなったことを知らされました。 鈴木亜久里はチームの将来を検討せざるを得なくなったことは大変残念ですが、 他のパートナーとの交渉は続いています
いつもブログご覧頂きましてありがとうございます。
↓↓更新の励みになります、応援(クリック)いただけると幸いです
テーマ:F1グランプリ - ジャンル:スポーツ
先日に取材に引き続きまして、net新聞で有名な
みんなの経済新聞ネットワーク、 伊勢志摩経済新聞さんから
取材を受けました!
みんなの経済新聞ネットワークさんでは、北海道から沖縄まで
地域のビジネス&カルチャーニュースを配信する各地の情報サイトによる
ネットワークです。
全国のそれぞれの地域のニュースを独自取材で、、、
読むだけでいろいろ勉強になります。
ブログ読者さんの地域のニュースも必ずあると思いますので、
一度ご覧ください。
◎みんなの経済新聞(全国版)http://minkei.net/info/aboutus.html 伊勢志摩コーナーで当店が紹介していただける事になりました。
どのような記事になるか楽しみです。
◎伊勢志摩経済新聞サイトhttp://iseshima.keizai.biz/
いつもブログご覧頂きましてありがとうございます。
↓↓更新の励みになります、応援(クリック)いただけると幸いです
テーマ:モータースポーツ - ジャンル:車・バイク
DTM2008年シーズンが開幕しました。
F1移籍組のラルフ、アルバースは残念な結果だったようです。
2008年もアウディ勢が強そうです。。
DTM 2008年 レーススケジュール
04/13 ホッケンハイム
04/20 オッシャースレーベン
05/04 ムジェロ
05/18 ラウシッツ
06/29 ノリスリンク
07/13 ザントフールト
07/27 ニュルブルクリンク
08/31 ブランズハッチ
09/21 カタルニア
10/05 ルマン
10/26 ホッケンハイム
DTM2008:Rd.1ホッケンハイム レース結果
1 Mattias Ekstrom Red Bull Audi A4 DTM
2 Timo Scheider Top Service Audi A4 DTM
3 Tom Kristensen Team Abt Audi A4 DTM
4 Bruno Spengler Bank AMG C-Klasse
5 Martin Tomczyk Red Bull Audi A4 DTM
6 Jamie Green Salzgitter AMG Mercedes C-Klasse
7 Gary Paffett AMG Mercedes C-Klasse
8 Bernd Schneider Original-Teile AMG Mercedes C-Klasse
14 Ralf Schumacher TRILUX AMG Mercedes C-Klasse
DNC Christijan Albers Futurecom-TME Audi A4 DTM
※DTM 公式サイト:
http://www.dtm.com/ すでに初戦のハイライト版も見ることができました。DTMTV↓↓
http://www.dtm.tv/Index/Start
いつもブログご覧頂きましてありがとうございます。
↓↓更新の励みになります、応援(クリック)いただけると幸いです
テーマ:モータースポーツ - ジャンル:車・バイク
本日、当店地元の
三重TV の取材がありました。
(なべぞうさん、お写真頂きました、有難うございます)
三重出身の2007年Fポンチャンピオンの松田次生選手が
パーソナリティを務める毎週火曜日の〔とってもワクドキ!〕内の
Mスポコーナーで当店が紹介される事になりました!
※4月のMスポ 主な内容 ※内容は変更の場合もあります
◎4月 8日(火)・・・ フォーミュラ・ニッポン開幕戦 速報
◎4月15日(火)・・・ これでレースを応援しよう!観戦アイテム特集
←こちらで放送されます。 ◎4月22日(火)・・・ サーキット以外の戦い!ガレージに潜入!
◎4月29日(火)・・・ 三重のアスリート特集
地元TVなので、ご覧頂ける方は少ないと思いますが、、、
またいずれ、YouTubeなどでご紹介できたらと思っております。
今後のイベントの予定などもご紹介させて頂いておりますので
ご視聴可能なエリアにお住まいのお客様はぜひご覧ください!
※三重TV 放送時間 毎週火曜日 18:00-18:55のワクドキ内にて
いつもブログご覧頂きましてありがとうございます。
↓↓更新の励みになります、応援(クリック)いただけると幸いです
テーマ:モータースポーツ - ジャンル:車・バイク
サッカーのお話ではありません(苦笑)
先日のF1バーレーンGP決勝前に
行われたGP2アジアシリーズ バーレーンGP
第2戦にて小林可夢偉選手がなんと優勝!
これで、前戦マレーシア戦に続き今週行われたレースでも優勝!
小林選手はこれで3戦連続の表彰台獲得(ハットリック?!)
アジアシリーズは次戦で終了ですが、ヨーロッパに戻ってからの
本シリーズも期待です!
※トヨタサイトにてコラムを掲載されています。
http://www.toyota.co.jp/ms/tdp/column_kobayashi.html ※小林可夢偉公式サイト
http://www.kamui-kobayashi.com/topJ.html 昨日の童夢と夢つながりでした。
いつもブログご覧頂きましてありがとうございます。
↓↓更新の励みになります、応援(クリック)いただけると幸いです
テーマ:モータースポーツ - ジャンル:車・バイク
F1バーレーンGP決勝が終了しました。
大荒れはなかったですね。すみません、、
ハミルトンが少し、、波乱でしたが、、
その他Fポン、IRLとモタスポの話題の多い
週末でした。
AUTO SPORTS WEB にこんなニュースが・・・
童夢S102、シェイクダウン ドライバーの陣容も明らかに
2008年04月07日
7日、鈴鹿サーキットで童夢が今季のル・マン24時間に
投入するル・マンプロト、S102をシェイクダウンした。
ドライブしたのは伊藤大輔で、トリオを組む片岡龍也、
そして立川祐路もサーキットに姿をみせた。
2008年ルマンでは上位を狙っていくそうです!
まず第一歩をスタートしました!
楽しみです!
いつもブログご覧頂きましてありがとうございます。
↓↓更新の励みになります、応援(クリック)いただけると幸いです
テーマ:モータースポーツ - ジャンル:車・バイク
昨日バーレーンGPの予選が終了しました。
F1・予選の結果はたくさん報道されていますので、、
当店お勧め2レース(GP2/sppedcar)の結果をご紹介!
小林選手、3位表彰台(連続表彰台)!
○GP2 バーレーンGP 決勝 第1レース結果 1 R・グロージャン ARTグランプリ 1:04:03.530
2 S・ブエミ トラストチームアーデン + 12.030
3 小林 可夢偉 ダムス + 19.148
4 B・セナ iスポーツ・インターナショナル + 27.232
5 A・ヴァレス FMSインターナショナル + 29.747
6 D・ヴァルセッチ ドゥランゴ + 36.657
7 D・ヌネス DPR + 37.226
8 K・チャンドホック iスポーツ・インターナショナル + 39.431
9 Y・ブールマン トラストチームアーデン + 39.974
10 V・ペトロフ カンポス + 42.555
11 J・ダンブロシオ ダムス + 43.444
12 吉本大樹 Qiメリタスマハラ + 49.053
○SPEEDCAR シリーズ バーレーンGP レース1 結果 ※今回から、ジャックビルニューブ・H・Hフレンツェンも参戦!!
1 D. TERRIEN
2 G. MORBIDELLI
3 N. NAVARRO
4 M. LEE
5 J. HERBERT
6 J. VILLENEUVE
7 H. AL MAKTOUM
8 U. KATAYAMA
9 S. JOHANSSON
10 J. ALESI
11 H. FRENTZEN
F1 バーレーンGP決勝 大荒れの予感がしますが、、、
楽しみです!
いつもブログご覧頂きましてありがとうございます。
↓↓更新の励みになります、応援(クリック)いただけると幸いです
テーマ:モータースポーツ - ジャンル:車・バイク
以前も当ブログでご紹介した、ガソリンスタンドの価格表示のHP
現在、、すごいアクセス数らしいです。
当ブログのサイドバーでも掲示していますが、、
4月から一時的と言われていますが、ガソリン税の
一部廃止で、25円/リッターいきなり安くなりました。
皆様の地域ではいかがですか?
私もたまたま4月1日に給油したのですが、午前中に
レギュラー120円/リッターで給油して、安くなった!!と
喜んでいましたら、午後に同じスタンドの前を通ったところ、、、
123円/リッターに価格が変わってしました(苦笑)
いつまでこの価格が続くのでしょうか?
今の国会の状況だと、ゴールデンウィーク前にまた元に戻りそうな・・・
価格がまた変更(それもupに)なる間際は、、、大混乱しそうですね。
ご参考に今一度、サイト掲載しておきます。
レギュラーガソリン 最安値114円/リッターってところもあるようです。
◎ガソリン価格比較サイト gogo.gs http://gogo.gs/
いつもブログご覧頂きましてありがとうございます。
↓↓更新の励みになります、応援(クリック)いただけると幸いです
テーマ:道路特定財源の一般財源化 - ジャンル:政治・経済
■2008 F1世界選手権 第3戦バーレーンGP(4月4~6日) スケジュール
◎タイムスケジュール
4月4日(金) フリー走行1 10:00~11:30(日本時間) 16:00~17:30
フリー走行2 14:00~15:30 (日本時間) 20:00~21:30
4月5日(土) フリー走行3 11:00~12:00(日本時間) 17:00~18:00
予選 14:00~ (日本時間) 20:00~
4月6日(日) 決勝 14:30~(日本時間) 20:30~
◎公式サーキットHP(バーレーン・インターナショナル・サーキット)
http://www.bahraingp.com.bh/ ◎テレビ中継(フジテレビ系列)
予選
4/5(土)25:35~26:25(一部地域除く)
決勝
4/6(日)23:50~25:30(一部地域除く)
いつもブログご覧頂きましてありがとうございます。
↓↓更新の励みになります、応援(クリック)いただけると幸いです
テーマ:F1グランプリ - ジャンル:スポーツ